TBSの安住紳一郎アナウンサーが5月30日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」に生出演し、昨年、局長待遇に昇進していたことを公表した。
安住アナは、「私なんと2階級特進というね、“殉職扱い”になりましてね。殉職級の昇進を果たしました。部長を通り越して局次長になったんですよね」と振り返った。
「今秋から朝の帯番組を持つことが決定してさらに忙しくなりそうだが、異例の昇進も朝の番組も、安住アナがフリーになるのを阻止するための“防衛策”だと思われる。なので、秋からの番組はたとえ視聴率がふるわなくても、そう簡単に打ち切られることはないだろう」(TBS関係者)
安住アナは現在「新・情報7days ニュースキャスター」など4本のテレビ番組と1本のラジオ番組を担当。おそらく、過重労働になるのを防ぐため、おそらく、秋からはこのうち何本かを後輩たちに譲ることになりそうだが、「ニュースキャスター」については、不穏なうわさが浮上しているようだ。
「現在、『ニュースキャスター』にはビートたけしが出演しているが、高額なギャラが制作サイドにとっての悩みの種になっている。そこで、同番組を打ち切りにすることで、たけしをリストラしようという案が浮上。いつまでもテレビにしがみついているたけしは納得がいかないはずだが、TBSとしてはたけしを“リストラ”する絶好のタイミングが到来した」(芸能記者)
たけしは現在、民放キー局全局とテレビ東京でレギュラーを1本ずつ持っており、相変わらず高額年収をキープしているのだが……。
「特に生番組のニュースキャスターは、コロナ禍になってから感染リスクを恐れ、たけしはリモート出演の回数が増えた。それも上層部の心象を悪くしてしまったようだ。TBSが“リストラ”したら他局も続くのでは」(同)
コロナ禍でたけしを取り巻く状況が一変してしまったようだ。
https://npn.co.jp/article/detail/200013838
https://npn.co.jp/res/images/article/200013838/d2a8f550a3d13adfba7ed7301c6fba99_photo.jpg
以下ネットの反応
昔は軍団を食わすため、今は新妻に尻を叩かれてるんだろうな
情報7デイズ ニュースキャスター4月11日放送分
◇番組にリズム感がなく、内容も詰め込みすぎで、中途半端なバラエテイになっている。バラエテイなのか情報番組なのか、背骨をきちんとさせないと、視聴者はついていけない。
◇ビートたけしさんには、もっと危険なコメントをして欲しい、しかし問題になるコメントは困る、という微妙な立場でハラハラしながら作っているのではないか。今のところは、毒消し役の安住アナを配してうまくバランスをとっている。
◇ビートたけしさんに対する世の中の受け止め方が変わってきたと、番組を見ていて感じる。そのたけしさんを強引に引っ張ろうとするのが安住アナだが、まだたけしさんの力が強い。安住アナがこの番組でどれだけ実力をつけるか、期待している。
◇特集コーナーは、もう少し深い視野をもって作らないと、うすっぺらで底割れしたような空気が漂ってしまう。たけしさんの抱腹絶倒なコーナーもいいけれど、情報番組である限り、どこかでけじめをつけることが必要だと思う。
◇スタッフや出演者がたけしさんに媚びを売っているような独特の雰囲気がとても気になった。情報番組と言っている以上それはない方が誠実だと思う。
◇ビートたけしさんの花見やダイエットのコーナーと一週間のまとめ物とが上手くかみ合っていないし、コメンテーターが何のためにいるのか分からない。
◇全体の印象として散漫な感じがした。ビートたけしさんへの依存度が高すぎる番組としてスタートした宿命があるのかと思う。
(以上文中:敬称略)
*TBSでは番組審議会委員のご意見を真摯に受け止め、今後の番組内容の向上に活かしていく所存です。
これがニッポンの会社かw
でよ、せっかくよ、たけし軍団とか出来たんだから天下取りにかかるぞ、いよいよ。今川義元の2万5千に対抗した織田信長の5千でな、勝ったんだから。これなぜかというと、やっぱ頭だよな。
これ我々やんないと若手に示しがつかない。
あとな東京の芸人はこれだと見せないとな、駄目だよ関西弁ばっかしでなお前、アホかしかしっていつの間にか言ってしまうな。どないなっとんのやって言っちゃったことあるもの。
江戸っ子は江戸っ子、東京弁をやり直さないと、なんかっていうと大阪弁になっちゃうだろ。バラエティーショー全部、大阪弁じゃないか」
アイドルとかアニメネタをたけしが詰らなそうな顔で視聴者代弁してくれてるのが面白いのに
格差が上がり過ぎてリストラねぇ。
時間の問題だったろうけどなぁ
逆にダウンタウン等関西系の笑いは今も昔も全く笑えない。
亡き志村けんの(より厳密には東八郎の)言葉が重く響く
たけしよ、お前がその最たるものだぞ
お前はとっくに終わってるんだよ、いい加減気付けよ
お笑いの第一線にいないしコメンテーターばかりだし
おれは好き!
昔の功績だけで何十年もテレビで偉そうにして面白いところ一回も見てないし
今テレビから消えても実は何の影響もないことにテレビ局は気付いていない