https://sirabee.com/2022/04/26/20162845011/
25日放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で、街頭インタビューに出演した外国人男性の「佐賀は九州の埼玉」発言に、マツコ・デラックスが爆笑し、ネットが騒然とする一幕があった。
番組は「日本で暮らす外国の人たちに聞いた個人的国際問題」と題し、外国人にインタビューを行う。そこに登場したのが、日本に住んで16年が経過し、「全都道府県に行ったことがある」というアメリカ人男性。
彼は「大阪人のほうがせっかちだと思う。京都人のほうが社交辞令な文化を感じる。兵庫県は好き。尼崎を越えると全然違う」などとコメントし、日本の都道府県事情に詳しい様子をうかがわせた。
さらに福井は「メガネですか? 鯖江市」、香川は「高松の鳥の骨つきひな鳥がおいしい」、高知県は「どこからでも行きづらい」、栃木は「静岡のほうがおいしい餃子ができている」と語っていく。
そして最後に佐賀について質問されると「フッ」と笑ったあと、「佐賀県は、九州の埼玉ですね」とコメント。この回答に、マツコは大爆笑していた。
男性が指摘した「佐賀県は九州の埼玉」発言に、ネットも反応。「確かにその通り」「うまいこと言ったと思う」「佐賀だのことだと思った」などの声が上がる。一方で「ちょっと違う」「埼玉には海がないから、負けている」「同意できない」などの指摘も。Twitterではさまざまな意見が上がり、「九州の埼玉」のワードがトレンド入りした。
★1:2022/04/26(火) 12:22:41.00
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650943361/
以下ネットの反応
→埼玉disは盛り上がるとまたネタにする
無限ループ
45位埼玉県
46位佐賀県
互角で草
埼玉ディスブームを作ったのは2010年頃からスタートした月曜から夜ふかし
あの番組がなぜか埼玉を集中的にディスり始め、翔んで埼玉という昔の漫画も埼玉叩きの一環として紹介
↓
それに宝島社が乗っかり復刊し、思わぬブームとなる
↓
埼玉ディスは他の日テレバラエティ番組にも波及し、日テレが局を挙げて埼玉ネガキャンし始める
↓
埼玉県民には埼玉のことで怒るのは恥ずかしいという風潮があり、あまりクレームが入らなかったのか日テレはやりたい放題に
前よりは減ったが今でも埼玉ディスをやってる
50 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2019/03/29(金) 14:29:12.98 ID:VwQZOLtz
埼玉県民はおおらかだから埼玉ディスを受け入れるというが
実際は抗えないからディスを受け入れざるを得ない状況になり、自虐キャラにさせられたといった方が正しい
日テレというイジメっ子が埼玉をイジメのターゲットに定めてイジめ、
イジメられっ子の埼玉はそれに抗えないのでヘラヘラ笑い過ごすしかなかったというのが実情
埼玉県民も弄られて嬉しいと喜ぶ
皆幸せやん
佐賀県が埼玉とか思い上がりも甚だしい
これ豆
佐賀は大隈の出身
埼玉は早稲田のキャンパスが多い
埼玉県は美人だけど隠してる系いたかな
埼玉県じゃなくてほぼ埼玉の東京の東村山市なら
中谷美紀が東村山市出身は隠してそうなんだよな
二人とも美人系で似てるねw
佐賀県の男は卑しくガツガツしてるというイメージが
古来から強く
九州人の間でも恐れられてた
佐賀の人が通った道にはぺんぺん草も生えない
という言葉はあまりにも有名
それだけ下卑た性格であると昔の人も一同に認めてる
ワンマンで強欲で卑しくも
やたらと大将になりたがる性格は
経営者にも向いていて
読売新聞
三菱鉛筆
江崎グリコ
森永製菓
ソフトバンク
RICOHなど
弱小県ながら日本を代表する大企業の創業者を世に輩出し
今日では
佐賀無くして日本無し
と呼ばれるまでに至った
そして間違いなく九州の中枢である
なんだかんだ色々あるよな
23区住みだけど、どちらも年に何回か行くわ
東京も都下は吉祥寺以外は地味で魅力に欠ける
神奈川も小田急や田園都市線の内陸部は地味で埼玉と似たようなもん
関東以外の人間にはわからん
内陸のベッドタウンなんだろうなあというイメージしかない
佐賀は何もないから九州の埼玉にランクアップした
静岡県も同類かw
の使われ方をされてる
行ったことがある県庁所在地の中ではダントツで住みたくない
海があるのはデメリットの方が多いと思うんだが