https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202206220000240.html
2022年6月22日10時55分5児の父であるお笑い芸人のエハラマサヒロ(40)が22日、ツイッターを更新。児童手当の所得制限に「働かない人の方が優遇される世の中てしんどいなぁ~…」との思いを吐露した。
児童手当は、中学校修了前までの子どもを養育する世帯に、子ども1人あたりに月1万円~1万5000円の手当が支給されるというもの。これまでの制度でも、養育している人の所得が制限を超えている場合は支給額を月5000円の特例給付とする所得制限が設けられていたが、6月から制度内容が一部変更され、従来の所得制限に加えて、「所得上限限度額」が新設され、所得上限を超える場合は月5000円の特例給付支給対象外となった。
エハラは「働かない人の方が優遇される世の中てしんどいなぁ~…稼げば税金をたくさん取られて、子ども多くても減税は無いし児童手当も受け取れない…」とボヤき、「そりゃ元々不安な人もいるけど、お金ある人も子ども作る事に躊躇するよね…」と指摘。「少子化を考えるならばお金あるところは減税でもあればいいのにな」などと私見を述べた。
所得制限に対して同様に不満を訴える声が寄せられ、エハラは「本当にそうなんですよ…一人だったら15000円だけど、小学生から小さい子6人いたとしたら80000円。これが所得制限で消えるなら働けるけど制限する人出るよね」と返した。
以下ネットの反応
シタ
日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行って戦ってくればいいの。
ご意見番とか特に不要、何目線で語ってんだアレ
自分がいかに恵まれてるか考えろ半端芸人が
なんでも人のせいにするなよ
明るい家族計画
3人欲しいけど2人でやめとこうか、とか考えてるもんだけどね
親が貧乏だと支援が受けられるのに、そこそこ収入があっても子供の数が多いと支援なし。
貧乏だと進学できるが、子だくさんだと断念ってことが実際あちこちで起こっている。
図々しい
制度が悪いんなら具体的どう悪いか言わなけりゃただの愚痴まで
世帯主年収1000万ぐらいから所得制限掛かる
1000万程度の子沢山家庭なんてそんなに余裕ないわ
吉本芸人&モノマネ芸人界隈でエハラは嫌われていると鬼越と原口がYouTubeで言ってた
それが嫌なら働かなければいい
小中高一人ずつ3人いたとしても月に2.5万程度
実際には雀の涙みたいなもんで働き制限かけるほどじゃない