名作映画おすすめ人気ランキング59選|洋画・邦画の中から不朽の名作を厳選!
BestOne編集部 :2022年06月20日
映画にはたくさんの名作映画と呼ばれる作品があります。そこでこの記事では、洋画・邦画の中から不朽の名作と呼ばれるおすすめの作品を60作品厳選しました。感動の物語や懐かしい作品、そして恋愛映画など様々なジャンルをピックアップしています。作品については受賞歴や作品の見どころ、そしてあらすじについても触れています。ぜひ参考にご覧ください。
迷ったらコレ!ランキング人気商品
名作映画おすすめ人気ランキング59選59位 『きみに読む物語』
58位 『最強のふたり』
57位 『千と千尋の神隠し』
56位 『クレイマー、クレイマー』
55位 『ローマの休日』
54位 『サウンド・オブ・ミュージック』
53位 『カサブランカ』
52位 『フォレスト・ガンプ 一期一会』
51位 『シザーハンズ』50位 『ロシュフォールの恋人たち』
49位 『告発』
48位 『ジョーカー』
47位 『仮面/ペルソナ』
46位 『地獄の黙示録』
45位 『めまい』
44位 『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』
43位 『イヴの総て』
42位 『アニー・ホール』
41位 『ユージュアル・サスペクツ』40位 『雨に唄えば』
39位 『シンドラーのリスト』
38位 『マイ・レフトフット』
37位 『羊たちの沈黙』
36位 『ソナチネ』
35位 『ニュー・シネマ・パラダイス』
34位 『ダンサー・イン・ザ・ダーク』
33位 『E.T.』
32位 『スタンド・バイ・ミー』
31位 『ムーンライト』30位 『AKIRA』
29位 『レオン』
28位 『女と男のいる舗道』
27位 『セブン』
26位 『ファイトクラブ』
25位 『カッコーの巣の上で』
24位 『アンダルシアの犬』
23位 『ライフ・イズ・ビューティフル』
22位 『レ・ミゼラブル』
21位 『ミツバチのささやき』20位 『十二人の怒れる男』
19位 『ショーシャンクの空に』
18位 『市民ケーン』
17位 『タイタニック』
16位 『時計じかけのオレンジ』
15位 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』
14位 『ゴッドファーザー』
13位 『素晴らしき哉、人生! 』
12位 『パルプ・フィクション』
11位 『大人は判ってくれない』10位 『羅生門』
9位 『タクシードライバー』
8位 『8 1/2』
7位 『生きる』
6位 『炎628』
5位 『モダン・タイムス』
4位 『気狂いピエロ』
3位 『東京物語』
2位 『道』
1位 『2001年宇宙の旅』
以下ソース
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/675/contents-commerce/form/article/2021/09/01/612f3f4cf0fd4.jpg
https://thebest-1.com/amp/a6137/#
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655800091/
以下ネットの反応
時計じかけのオレンジは好きなんだけど
これを上げるのは俺だけでいい
たった一つ自分の座右の書のような映画を見つけたかったがそんなもんは存在しないだよな
冒頭の類人猿のシーンがあまりにも不自然で違和感だらけ
猿の着ぐるみということなら、同年公開の猿の惑星の方が
まだ世界観としては違和感なく馴染んでる
姫様の演技力が絶望的だからお好み映画でしかないけど
カット割りばっかり見てるのでストーリーは全然入ってこないらしい
まあ東京物語の凄さはそういう事だ
何なら自分の中で数本の指に入る名作と言っても過言ではない
これと黒澤の「生きる」に映画は最後まで観る事の大切さを教わったと思ってる
なんで入ってへんねん(笑)なんやねんこの意味不明なランキング
見てみたがあれは何?
映像とかが絶賛されてるの?
話はよくある家族の話やん
映画好きって、映画を見ないなんて損してるとか
理解できないのは教養がないからとか
見るのにも知性が必要なんですねとか言うから嫌われる
山ほど映画を見てても人間を全く理解してない人なんて山ほどいる
やり直し
拳銃ぶっ放すやつか?